診療科目
不妊治療、高度不妊治療
当院は1999年に開院依頼、多くの方の妊娠のお手伝いに携わってまいりました。ホルモン検査などの採血検査やや超音波検査などを行いながら、タイミング法や人工授精などの一般不妊治療、ご希望の方はステップアップし体外受精などの高度不妊治療も行っております。タイムラプスやピエゾイクシーなど最新鋭の設備も整っています。当院では基本的にPPOSという高刺激をお勧めしています。卵巣機能が低下している方、多嚢胞性卵巣の方は通常高刺激は難しいのですが、当院ではこの刺激法でかなりの成績をあげています。
着床外来
着床外来はより詳しく着床能を調べることを目的として開設しました。
良好胚は得られるにも関わらず、妊娠に至らない方、着床能について詳しく調べたいご希望のある患者様はご相談ください。
慢性子宮内膜炎の組織検査、子宮内フローラ検査、難治性着床不全に対するPTC-FD治療などがあります。
他院受診中の患者様も着床外来のみの受診も可能ですが、感染症などの確認の採血を受けていただく必要があります。
男性外来
当クリニックは泌尿器科の生殖医療専門委による男性外来併設クリニックです。
男性側でも何か治療ができないかお悩みの方、EDや射精障害で夫婦生活がうまくいかずストレスやプレッシャーを感じている方もいらっしゃると思います。
当院では週1日ではありますが専門的な診療を行い、ご夫婦の希望が叶うよう婦人科と一緒に治療を進めていきます。
漢方外来
当院では最新のテクノロジーで最新の治療ができる体制を整えていますが、一方で『漢方』 という古来の療法にも着目しています。当院の漢方外来では、漢方の専門医の診療を受けることができます。通常の不妊治療と漢方による体質改善を並行することで、よりよい結果をもたらしてくれることが期待できます。
費用について
当クリニックでは、様々な症状に応じて、一人ひとりに応じたオーダーメイドの治療を行います。
実際にどの程度かかるのかご不安な方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。
成功報酬など、妊娠時の加算などはございません。
初診料 | ¥3,000 |
---|---|
再診料 | ¥1,000 |
内診と経膣超音波 | ¥2,000 |
超音波検査 |
¥2,000 |
---|---|
スメア(細胞診) |
¥3,000 |
クラミジア抗原検査 | ¥3,700 |
感染症スクリーニング検査 (HBs抗原、HCV抗体、HIV1,2抗体、梅毒検査) |
¥6,000 |
精液検査(精子検査) | ¥6,000 |
抗精子抗体検査 | ¥8,000 |
風疹HI | ¥2,000 |
血算 | ¥1,000 |
血液型ABO+Rh式 | ¥1,200 |
AIH(配偶者間人工授精) | ¥16,200 |
---|
ブセレリン酢酸塩点鼻薬 | ¥15,000 |
---|
1回 | ¥10,000 |
---|
ペンタイプ(4~9日) |
¥50,000 〜 ¥130,000 |
---|
他、薬代が必要となります。
① 採卵 | 0個 | ¥60,000 |
---|---|---|
1個 | ¥70,000 | |
2個以上 1個につき ¥10,000 加算 | ¥80,000 〜 ¥150,000 | |
10個以上 | ¥160,000 | |
② 麻酔 | 局所麻酔 | ¥10,000 |
静脈麻酔 | ¥30,000 |
① 精子調整料 (通常の媒精、conventionalを含む) |
¥70,000 | |
---|---|---|
② 顕微授精 | ICSI 1~3個 | ¥30,000 |
ICSI 4~6個 | ¥50,000 | |
7個以上 1個につき右記加算 | ¥10,000 | |
★カルシウムイオノフォア | ¥20,000 | |
★ペントキシフィリン処理料 | ¥20,000 | |
③ 精子調整料(TESE) (通常の媒精、conventionalを含む) |
¥70,000 | |
④ 顕微授精 (TESE) | ICSI 1~3個 | ¥60,000 |
ICSI 4~6個 | ¥100,000 | |
7個以上 1個につき右記加算 | ¥20,000 | |
★カルシウムイオノフォア | ¥20,000 | |
★ペントキシフィリン | ¥20,000 |
受精卵~胚盤胞培養(Day5) | ¥60,000 | |
---|---|---|
受精卵~分割期培養(Day3) | ¥40,000 | |
分割期培養(Day3)~胚盤胞培養(Day5) | ¥20,000 | |
① 胚凍結料 | 1個 | ¥50,000 |
---|---|---|
2個以上 1個につき ¥10,000 加算 | ¥60,000 〜 ¥140,000 | |
11個以上 | ¥150,000 | |
★再凍結 | ¥40,000 | |
★培養液(シートメディウム)凍結 | ¥10,000 | |
② 凍結胚融解料 | 1個 | ¥30,000 |
2個 | ¥50,000 |
① 精子凍結料 | 1本 | ¥20,000 |
---|---|---|
2本以上 1本につき ¥10,000 加算 | ¥30,000 〜 |
胚移植(新鮮胚移植・凍結融解胚移植) | ¥70,000 |
---|---|
★2ヶ胚移植(新鮮胚移植・凍結融解胚移植) | ¥90,000 |
★孵化補助術(AHA) | ¥30,000 |
★二段階胚移植 | ¥70,000 |
★シートメディウム子宮内注入 | ¥20,000 |
★Embryo Glue 使用 | ¥20,000 |
例A 採卵(無麻酔)で採卵数0個の時 | ||
---|---|---|
採卵 | ¥60,000 | |
例B 採卵(局所麻酔)で採卵数2個、受精3日培養しそのうち1個を新鮮胚移植、凍結胚なし 採卵2個+局所麻酔+一般体外受精+受精卵~分割期培養+胚移植 |
||
¥80,000 + ¥10,000 + ¥70,000 + ¥40,000 + ¥70,000 = ¥270,000 | ||
例C 採卵(局所麻酔)で採卵数5個、うち4個顕微授精し受精3日培養、1個を凍結し1個を新鮮胚移植 | ||
¥110,000 + ¥10,000 + ¥120,000 + ¥40,000 + ¥50,000 + ¥70,000 = ¥400,000 | ||
例D 採卵(静脈麻酔)で採卵数8個、うち5個顕微授精し受精3日培養し1個を凍結、他2個を5日培養し凍結 | ||
¥140,000 + ¥30,000 + ¥120,000 + ¥60,000 + ¥70,000 = ¥420,000 |
着床外来 料金表
自費(税抜)
子宮鏡検査 | 慢性子宮内膜炎検査パック ¥15,000 / 子宮鏡検査単独の場合 ¥20,000 |
---|---|
ERA | ¥150,000 / 再検査 ¥110,000 / 再再検査 ¥30,000 |
子宮内膜組織検査(CD138染色) | ¥20,000 |
膣培養検査 | ¥3,000 |
子宮内フローラ検査 | ¥50,000 |
シネMRI | 造影剤あり ¥21,000 / 造影剤なし ¥14,000 |